料金・保険診療について

自由診療における矯正料金について

矯正治療は主に自由診療(公的医療保健が適用されず,全額自己負担です。
当院の料金の目安は以下の通りで全て税込み表示です。
症例内容や使用する装置などによって基本料金は異なります。詳しくは相談時にお知らせします。

相談料金 1,100円

検査料金 49,500円

診断料金 27,500円

基本料金 660,000円もしくは715,000円
※ 歯の裏に取り付ける装置で治療する場合
990,000円もしくは1,210,000円
※ 小児期のみの場合や部分的に治療する場合
220,000円もしくは385,000円

調節料 4,400円(来院ごとに毎回お支払いいただく調節料及び口腔衛生管理料。来院回数はおよそ40回程度必要です。くわしくは治療期間のページをご覧ください。)

医療費控除について

 同年度内に支払った医療費(一世帯の合計)が10万円を超えた場合,窓口で支払った金額の合計から10万円を引いた額が世帯主の所得から控除されます。控除を受けるには確定申告が必要です。また成人の方で申請に診断書が必要な場合はお申し出ください。

保険診療について

 唇・顎・口蓋裂などの「別に厚生労働大臣が定める疾患」(下記一覧表を参照)に起因した咬合異常や,顎変形症(顎離断等の手術を必要とするものに限る)に限り,矯正治療に健康保険が適用されます。詳しくは相談時にお尋ねください。

「別に厚生労働大臣が定める疾患」の一覧

1.唇顎口蓋裂

2.ゴールデンハー症候群(鰓弓異常症を含む。)

3.鎖骨頭骨異形成

4.トリーチャー・コリンズ症候群

5.ピエール・ロバン症候群

6.ダウン症候群

7.ラッセル・シルバー症候群

8.ターナー症候群

9.ベックウィズ・ヴィーデマン症候群

10.顔面半側萎縮症

11.先天性ミオパチー

12.筋ジストロフィー

13.脊髄性筋萎縮症

14.顔面半側肥大症

15.エリス・ヴァンクレベルド症候群

16.軟骨形成不全症

17.外胚葉異形成症

18.神経繊維腫症

19.基底細胞母斑症候群

20.ヌーナン症候群

21.マルファン症候群

22.プラダー・ウィリー症候群

23.顔面裂(横顔裂,斜顔裂,正中顔裂を含む)

24.大理石骨病

25.色素失調症

26.口腔・顔面・指趾症候群

27.メビウス症候群

28.歌舞伎症候群

29.クリッペル・トレノネー・ウェーバー症候群

30.ウイリアムズ症候群

31.ビンダー症候群

32.スティックラー症候群

33.小舌症

34.頭蓋骨癒合症(クルーゾン症候群,尖頭合指症を含む。)

35.骨形成不全症

36.フリーマン・シェルドン症候群

37.ルビンスタイン・ティビ症候群

38.染色体欠失症候群

39.ラーセン症候群

40.濃化異骨症

41.6歯以上の先天性部分(性)無歯症

42.CHARGE症候群

43.マーシャル症候群

44.成長ホルモン分泌不全性低身長症

45.ポリエックス症候群(XXX症候群,XXXX症候群,XXXXX症候群を含む)

46.リング18症候群

47.リンパ管腫

48.全前脳胞症

49.クラインフェルター症候群

50.偽性低アルドステロン症

51.ソトス症候群

52.グリコサミノグリカン代謝障害(ムコ多糖症)

53.繊維性骨異形成症

54.スタージ・ウェーバー症候群

55.ケルビズム

56.偽性副甲状腺機能低下症

57.Ekman-Westborg-Julin症候群

58.常染色体重複症候群

59.その他顎・口腔の先天異常(顎・口腔の奇形,変形を伴う先天性疾患であり,当該疾患に起因する咬合異常について,歯科矯正の必要性が認められる場合に,その都度当局に内儀の上,歯科矯正の対象とすることができる。)*当局とは,所轄の厚生(支)局です。